Concept

コンセプト

楽しいのは大前提
一緒に生きると可能性がひろがる



恋のどきどきや、ふたりでするからこそのわくわくはもちろん、
お互いがお互いにいい学びと影響を与えあい、
恋愛面以外の成長にもつながるような関係性を一緒に築きませんか?

対話と、尊重、自立を大事にしてくれる
恋人(パートナー)を募集します。

まずはオンライン面談からお申込みください。
Flow

サービスの流れ

Service

サービスの特徴

384ab11d bdd2 47c9 8c07 8c6087574925
愛情は愛情でお返しします
そんなに器用な人間ではないので
自分を大事にしてくれた人だけ
とことん大事にできるように尽くします。
与えられた愛情は必ず愛情でお返しします。
39d86c17 c702 42eb 95b7 628c4aa0f3cf
笑うことがなによりもすき
すきなひとといるとうきうきして
ついついどんなときもふざけがちです。
いつも笑っていたい。24時間下ネタを言い合うようなそんなふたりがいい。

笑い癖がつくから、きっと困難なときも
笑顔で切り抜けられます。
D0a2ce39 ce59 4ee9 8b7b 56dd9722fec7
旅行やご飯を一緒に楽しみたい
ふたりでの旅行と、ご飯を食べることがだいすき!

テーマパーク、温泉、田舎、どこへ行っても楽しめます。

たまには外食、美味しいを求めて回りましょう。いつもはわたしがお家でご飯を作るのでたくさん食べてくれると嬉しいな。そして、あなたの趣味も教えてください!
Ea66cbe4 d0cb 4ef2 860b e989a9e5893a
「美女好き」お断り
写真写りがいいので、「可愛い」と勘違いされますが、実物はがっかりなので、見た目での判断はお控えください。ちょいブス、ぽっちゃり好きにはぴったりです。
63d26c4b 5e0d 4106 a8ad bcf1e9070b80
以上、のんちゃんこと野里和花について
コンセプトに共感した、サービスの特徴(わたしのこと)を読んで相性が良さそうだと思った、そんな方は予約かPriceよりオンライン面談の予約に進まれてください。
※申し込みの際に記入する出張場所は空欄で構いません。全員と面談することはできかねますのでお断りする場合があります。ご了承ください。
Voice

お客様の声

Fff9c6f4 7e5b 42b6 9b1d 9d6aa7d5e1a3
イラストレーター Hanna
真っ白でふわふわしたのんちゃんは、素敵な子。サラサラヘアともぐもぐ美味しそうに食べる姿を、恋人にはぜひ独り占めしてほしい。のんちゃんはくしゃっと笑う笑顔とは裏腹に、冷静な洞察力もちあわせた聞上手の甘え下手。きっとたくさんたくさん貴方の話を聞いてくれます。のんちゃんが甘えられる唯一のイケメンになってね
97b545d5 2666 4126 97b4 6b3b1edf405b
株式会社リバ邸役員 大堀悟
のんちゃんはとってもポエミーな女性です。
世界観を語らせたらただひたすらに喋り続けるでしょうし、のんちゃんがいるだけで場の空気がやんわりやわらぐので、女性と一緒に過ごす時間にゆるやかな明るさを求める男性に、ぜひおすすめします
Q & A

よくあるご質問

わたしについて
好きなタイプは?
情熱があり、ユーモアがあり、知識欲が強い人を求めています。
顔は、タレ目・塩顔、優しそうな顔の人がタイプです。
THE男性的な筋肉隆々の方は苦手です。喉仏が出ていると不安になります。
趣味は?
映画鑑賞、旅行、テーマパーク巡り、カフェ、読書、料理、食べること、寝ること、散歩、野球観戦、漫画、絵を描くこと。
趣味は違っても興味の幅が広がるので気にしません。むしろ歓迎します。ただ、音楽の趣味は一致していて欲しいです。
好きな映画と音楽は?
好きな映画はアバウト・タイム、バタフライ・エフェクト、ヘアスプレー、50回目のファーストキス、(500)日のサマー、インター・ステラーなど。多いときは年間200本観ていました。音楽は My Hair is Bad、あいみょん、チャットモンチー、andymori、ELLEGARDENなど。邦ロックです
恋人募集について
全員とオンライン面談するの?
まず予約をされた後に、TwitterのDMにて「自己紹介」と「自己PR」をお送りください。気になった方のみ、予約を確定し、オンライン面談にうつろうと思います。
ネット上での募集で、初対面の方もいると思いますのでこのようにしました。ご了承ください。
Access

アクセス

shop-img
オンライン面談
浜金谷駅から徒歩1分
千葉県富津市金谷3870まるも
About

アバウト

car1
instagram
野里和花
鹿児島県出身。
大学では哲学を専攻し、家族や愛、生などに関して学友と議論を重ねる日々を送る。

卒業後、セブ島へ語学留学へ。帰国した後に上京し、フリーライターとして活動を始める。
主にライターをメインとしながら、イベント企画運営、web合宿の講師、アプリのコンテンツ企画、SNS運用、ブログ、コワーキングスペースの店長業などフリーランスとして幅広い活動を展開。

2017年秋に株式会社Ponnufに入社し、田舎フリーランス養成講座の運営マネージャーに就任。以降、「旅する会社員」として全国を周り、同講座の開催を行なっている。

パラレルワーカーでもあり、本業の傍ら、ライター/ブロガーとしての活動も続けている。